2011年05月31日

子どもの叱り方

もう、子どもも最近は物心がついてきて、自我もかなり強くなってきました。ほんとに気ままでわがままでマイペース。誰に似たのか・・・笑。でも、だめなことは、だめだと教えなきゃいけない。ただ叱り方がわからないんですよね。むずかしい。。つい、いらーーーっときて怒鳴ってしまったり、、よくないです。反省。

うちの子、気に入らないことがあるとすぐにものを投げたり、叩いてきたりするんですよ。たぶん、私にだけだとおもうんですけどね。食べ物でも、ひっくりかえしてしまったり。

どういう風に叱るのが効果的なんでしょう?ある程度大人の言うことは理解できるけど、まだ言葉は話せないので意思の疎通がなかなかできず、それが原因で本人もイライラして怒ったりしてしまうんだと思います。うーん、子育てって悩むことばっかりですね。。



同じカテゴリー(子育て)の記事
 お腹がいたいのは嘘? (2013-04-30 21:41)
 にっこり。 (2011-07-15 23:21)
 寝顔は天使。 (2011-02-15 23:03)

Posted by ナナっこ28 at 10:07 │子育て