2013年10月12日

誰もがフェイスブックを使ってると思うなよ!?

PayPalのプレゼントキャンペーンに応募しようとしたら、
フェイスブックアカウントが必要だった、っていうね。

もう、何なのそれ!?
フェイスブックは世界中誰でもやってると思うなよ!
あれは、日本人向けではないと思います。
基本実名でしょ?
ないない。それはない。

日本人たる僕としては、ツイッターの方が断然いいです。
無責任な名前で無責任なことを垂れ流す
このスタンスが最高。
だから、ツイッターアカウントで参加できる企画ならいいのに。

っていうか、PayPalアカウントは持ってるのに、
何でわざわざ別口でフェイスブックアカウントが必要なのさ。
身元確認とかそういうニュアンスならPayPalアカウントで十分でしょうに!
よく分かりません。

でも、こういうよく分からない連動って最近増えましたよね。
街中の居酒屋なんかでも、ツイッターで呟くと割引するよ! とか。
QRコード読み込んでメルマガ会員に登録したらクーポンプレゼント!
・・・みたいな。
もうねー。いい加減うんざりです。
そっとしておいて欲しい。
まぁ、参加しなきゃいいだけなんですけども。

こういうのって、何が狙いなんですかね?
ちょっとよく分からないんですけど。
フェイスブックで「いいね!」ボタンを押されることがそんなに大事か。
ツイッターでリツイートされるのがそんなにエライのか。
僕にはちょっと、分からない感覚です。

あ、ちなみにPayPalはインターネット上の支払い代行システムみたいなやつです。
クレジットカードをPayPalに登録しておけば、
他所のお買い物の際直接クレジットカードを登録しなくて済む、みたいな。
僕はSteamでゲームを買うのに使ってます。
便利ですよ。



Posted by ナナっこ28 at 02:24 │SNS