2011年03月31日

かれー、らいす

義祖父が、毎週大量に食料をくれます。
生協で私たち家族の分と自分の分を一緒に注文してくれているみたいで、
ハムとかウインナーや肉、冷凍食品などなど、、
それを選ぶのが、楽しみになっているみたいです。
すごくありがたいです。
が、毎週その中にかならず入っているものがあります。

レトルトカレー。

毎週です、毎週。しかも2パックくらい。(1パック3,4個いり)
食べません。そんなに食べません。
いつしか我が家はレトルトカレーまみれになってしまいました。

今日はお休み。いわずもがな、カレー食べてます。
ひとりのときはカレー。カレー。カレー。です。

でも、あまっているなんて、言えない私なのです。

  


Posted by ナナっこ28 at 11:51食べ物

2011年03月15日

我が家の。

我が家の猫ちゃんは、とても人懐っこいです。
普段、一人でお留守番のときも多いので、
寂しいのかもしれません。
ごろごろいいながら、くっついてくる姿は癒しです。。
私は断然猫派!!
トイレもきちんと覚えてくれてます。

犬は三日の恩を一生忘れない、猫は一生の恩を三日で忘れる。
っていいますよね。
そんな薄情なところも、すきなのかも笑。

猫に負けず劣らず、うちの子どももマイペースすぎて
いつも振り回されています。
子どもってそんなもんなんだろうけど、
なにかに興味をもつと、もうそれに一直線で、他のものなんて見えなくなっちゃうんですよね。
一生懸命で、素直で、なんだかすこしだけ
羨ましかったりもします。

  


Posted by ナナっこ28 at 10:43ペット